
当事務所では、3つの料金プランをご用意しております。
- フルサポートプラン : 忙しい方向けの全てお任せのプラン
- スタンダードプラン : 平日に時間を取れる方向けのプラン
- ライトプラン : なるべく費用を抑えたい方向けのプラン
スタンダードプラン
料金表 (税込価格)
会社員の方(給与所得者)・その他の方 | 138,000円 |
---|---|
自営業者・会社役員の方 (事業所得者・法人1社経営) | 158,000円 |
※同居家族1人追加ごとに | +44,000円 |
※経営する法人1社追加ごとに | +44,000円 |
※別居家族で同管轄申請1名追加ごとに | +77,000円 |
※別居家族で他管轄申請1名追加ごとに | +110,000円 |
※退去強制歴・オーバーステイ歴がある場合 | +55,000円 |
※本国書類の日本語翻訳手数料は含まれておりません。ご希望の場合は別途お見積もりをいたします。
サポート内容
- 相談料無料
- お客様個人に合わせた必要書類のリストアップ及び収集方法の説明・サポート
- 帰化申請書類一式作成
- 帰化動機書の文案作成
- 法務局面接のアドバイス・サポート
- 帰化ごの各種手続きの相談
※不許可時返金制度対象プラン
※当プランは、申請時同行及び書類の代理収集は付きません。
お客様にしていただくこと
- 帰化申請に必要な本国書類や日本の役所関係の書類等を収集して、当事務所送っていただくこと。
- 行政書士が作成した帰化動機書の文案をご自身で手書きの文章にしていただくこと。
フルサポートプラン
書類の収集、作成を当事務所で行うプランです。(一部ご自身で取得いただくものもあります。)
料金表(税込価格)
会社員の方(給与所得者)・その他の方 | 198,000円 |
---|---|
自営業者・会社役員の方 (事業所得者・法人1社経営) | 228,000円 |
※同居家族1人追加ごとに | +55,000円 |
※経営する法人1社追加ごとに | +66,000円 |
※別居家族で同管轄申請1名追加ごとに | +110,000円 |
※別居家族で他管轄申請1名追加ごとに | +150,000円 |
※退去強制歴・オーバーステイ歴がある場合 | +55,000円 |
※本国書類の日本語翻訳手数料は含まれておりません。ご希望の場合は別途お見積もりをいたします。
※必要書類の収集代行の実費(書類発行手数料、通信費、交通費)は別途発生いたします。
サポート内容
- 相談料無料
- お客様個人に合わせた必要書類のリストアップ及び収集方法の説明・サポート
- 必要書類の収集代行(日本の役所関係書類)
- 帰化申請書類一式作成
- 帰化動機書の文案作成
- 法務局への同行
- 法務局面接のアドバイス・サポート
- 帰化ごの各種手続きの相談
※不許可時返金制度対象プラン
お客様にしていただくこと
- 帰化申請に必要な本国書類等のご自身でしか取得できない書類を収集していただき当事務所送っていただくこと。
- 行政書士が作成した帰化動機書の文案をご自身で手書きの文章にしていただくこと。
ライトプラン
ライトプランは、お客様が収集・作成された書類の確認をするプランになります。
料金表(税込価格)
会社員の方(給与所得者)・その他の方 | 68,000円 |
---|---|
自営業者・会社役員の方 (事業所得者・法人1社経営) | 78,000円 |
※同居家族1人追加ごとに | +33,000円 |
※経営する法人1社追加ごとに | +33,000円 |
サポート内容
- 相談料無料
- お客様個人に合わせた必要書類のリストアップ及び収集方法の説明・サポート
- 法務局面接のアドバイス・サポート
- 作成していただいた帰化申請書や添付書類の総チェック
- 帰化ごの各種手続きの相談
※全額前金制とさせていただきます。
※返金制度対象外のプランになります。
お客様にしていただくこと
- 帰化申請に必要な本国書類や日本の役所関係の書類を収集して、帰化申請書類一式を作成すること。
- 行政書士が作成した帰化動機書の文案をご自身で手書きの文章にすること。
- お客様が作成した帰化申請書類一式を行政書士がチェックした後、管轄の法務局へ申請すること。
オプション (税込価格)
母国語の書類の日本語翻訳 | 実費 ※お見積もりを提示します。 ※目安:A4 1ページ5,500円 |
---|---|
法務局への同行 (1回あたり) | 11,000円 |
動機書の文案作成 | 33,000円 |